


みそデリ流 ボンゴレスパゲッティ
No.275

|
![]() ![]() 大さじ1〜2 ![]() スパゲッティ(乾麺) 80〜100g ![]() あさり 50g ![]() スライスベーコン 1枚 ![]() にんにく 1片 ![]() 輪切り唐辛子・塩 少々 ![]() オリーブオイル 適量 ![]() 水 150〜200cc ![]() (1人分) |


① あさりは砂出しをし、スライスベーコンは1cm幅に切り、にんにくはみじん切り
② フライパンに、オリーブオイルをひき、スライスベーコン・にんにく・輪切り唐辛子を炒める
③ ②に半分に折ったスパゲッティと塩、あさり・水を入れ、蓋をする
④ 時々パスタをほぐしながら、あさりの口が開いたら、煮付けの素 プレーンを入れる
⑤ 蓋を外し水分を飛ばしながら、スパゲッティをアルデンテに仕上げる

たむらやが提案する、新しい食習慣【みそデリ】
発酵のチカラで美味しい+健康
《煮付けの素》
すりつぶした2種類のみそ漬に、数種類の「節」と昆布から取った和風ダシを合わせた煮付けの素。
栄養サポートとして、「シールド乳酸菌M-1」と、豚皮や魚皮などに比べ、脂肪の不純物や重金属の蓄積が少なく
安全性が高いと言われている、魚のウロコから抽出した「フィッシュコラーゲン」を配合。
・煮付けの素は、山椒の実もあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ソースもスパゲッティも、1つの鍋で作る時短レシピです。
スパゲッティと一緒に塩も入れるので、麺に下味がつきます。
・ソースの水分を飛ばす時間がない時は、水と煮付けの素を多めに
入れて、スープパスタ風もおすすめです。
更に、乳酸菌とコラーゲン入りなので、スープまで残さず完食してください。
動画も配信しています。
